
音がうるさく感じるので、100円ショップで耳栓を買って試してみた。
2019/05/05
音をうるさく感じることが多くなったので、耳栓を買いにいく
筆者は最近、ストレスが原因なのか、音を必要以上にうるさく感じることが多く、少し困ってます。
特に高音というか、食器や金属がガチャガチャいう音がかなり頭に響きます。他はそうでもないのですが。ネットで調べたら聴覚過敏という症状のようです。まいったなー。
そこで100円ショップに行って耳栓を買って使ってみることにしました。
少し探すのに時間がかかりましたが、筆者が行った100円ショップでは「旅行グッズ」のコーナーに置いてありました。それで、買ったのはこちら。
専用のケースも付いていました。素材はポリウレタンで、スポンジみたいな感じです。
使うときは手でギュッと潰して細くした後、耳に入れます。耳の中で徐々に膨らんで、フィットします。柔らかい素材なので、着けていて耳が痛いとかはありませんでした。
100円ショップで買った耳栓の感想
まず、音が全く聞こえなくなる、なんてことはないです。感じ方は人それぞれかもしれませんが、筆者の場合、このまま着けっぱなしでも生活に支障はないんじゃないかと思いくらいには聞こえます。
ただ、筆者が特に悩んでいた食器や金属のカチャカチャといった高音に対してはそれなりに効果を感じました。少なくとも今までのようにうるさく感じることは無くなりました。
まとめ 100円ショップで買った耳栓について
- 完全な無音にはほど遠いので、とにかくあらゆる音をできる限り遮断したいと考えている方には不向きです。その場合、今回紹介したポリウレタン製などのフワフワした素材ではなく、シリコン製などのより機密性が高く、さらにそれなりの値段のものを購入することをお勧めします。
- 筆者の場合、高音にはそれなりの効果を感じました。前述の通り、特に高音に敏感になっていた筆者にとっては100円ですし、いい買い物となりました。
- 今回購入したものは基本的に洗えないですし、耐久性もなさそうなので長期間の使用には不向きかと思います。洗えるタイプにしたり、定期的に交換したりしたほうがいいと思います。
- 小さくて無くしやすいので、スペアも買っておきましょう。