
TVでよく宣伝してる「ユーグレナ・ファームの緑汁」飲んでみました。DHAやEPAまで摂取可能!
2016/07/03
「ユーグレナ・ファームの緑汁」 初回限定 1週間分が特別価格中です。
最近、テレビ(特にBSかな?)を見ていると、↓この商品「ユーグレナ・ファームの緑汁」の宣伝をかなりの頻度で目にします。
「ユーグレナ・ファームの緑汁」の最大の売りは、
通常の青汁のような植物由来の栄養分だけでなく、動物由来の栄養分も摂取できる。
ということなんだそうです。
動物由来の成分として特筆すべきは、最近流行っているDHAやEPAといった「頭の回転を良くする」成分。
これもユーグレナの中の含まれているんだそうです。
さて、そんな「ユーグレナ・ファームの緑汁」
現在、初回限定で1週間分が特別価格です。
ユーグレナ=ミドリムシ。ではミドリムシとは一体どんな虫か?
そんなわけで私も初回限定セットを取り寄せて試してみることにしました。
届いたものがこちら。
写真には5袋しか写ってませんが、1週間分なので、ちゃんと7袋入ってますよ!
さて、少しネットや文献で調べてみますと、ユーグレナ=ミドリムシなんですね。
「ミドリムシは動物的な性質を持ちながら、同時に葉緑素を持ち、光合成を行う」
だそうです。
動物と植物の中間的な、ハイブリッドな生き物ですね。
動物でありながら、植物でもある。
なるほど。
ユーグレナ=ミドリムシは、こういう生き物だからこそ、動物由来、植物由来の成分を両方とも摂取できるわけですね!
成分表も載せておきます。ご参考になれば。
主成分のTOP3は自然由来と思われる成分であり、なかなか良いんじゃないかと思います。
(そうじゃない青汁も多いので)
味はどうなのか・・・では、飲んでみましょう!
まず、見た目ですが、まずそうな青汁の色です。
けっこう綺麗な緑色の青汁もあると思いますが、これは見た目はまさに草の絞り汁的な、逆に体に効きそうな色です。
匂いはクロレラというか、海外産の上質なマルチビタミン剤のような匂いです。
(これは褒めているつもりです!)
味は・・・ほぼ無味です。
わずかに草というか抹茶のような風味がする程度。
これを飲めない人はいないでしょう。あえて言えば少し口当たりがザラザラしていますかね。
最後に
青汁という製品は成分表を見ても草とか葉っぱの名前とかが書いてあるだけで、実際どういう栄養素(ビタミンやミネラルなど)が含まれているかは分かりません。
そういう中で選ぶとすれば、あまり余計なものが入っていない自然100%なものを選べば、比較的安心だと思われます。
ただ、自然100%にこだわり過ぎれば、おそらくまずい飲み物が出来上がると思うのでそこは難しいところです。
そういう意味ではこの「ユーグレナ・ファームの緑汁」は香料や多少の糖類は入っていますが、できる限り余計なものを入れないようにしている姿勢が個人的に好感が持てます。
青汁の購入を考えているけど、どれにしたらいいかわからない・・・・
と、お悩みの方は、この「ユーグレナ・ファームの緑汁」を選択肢に加えてみるのはいかがでしょうか?
↓ご購入はこちらから
【送料無料】【お試し500円】59種類の豊富な栄養を持つユーグレナが入った緑汁
SNSのいいね!もお願いします!