
愛猫の目が開きづらそう・・・「犬チョコ目薬V」の効果
犬チョコ目薬V 効果のほどは?
猫を飼っていると目ヤニ多めで目を開きづらそうにしていることがあります。
いつもってわけじゃないんですねど、猫にも体調の変化があって、ちょっと調子悪い時とかにそうなるんでしょうね。
大抵の場合1日2日でいつの間にか治っていますが、ちょっと気になったときには目薬をさすようにしています。
「犬チョコ目薬V」です。ネーミングのとおり犬にも使えるそうです。
さしてあげると、ウチの場合、速攻で目がパチッと開きます。
心なしか猫ちゃんも「あ、目の調子良くなったぜ!」と思ってるように見えます。
ただ次の日にはまた戻っていることもしばしばなので、根気よくうってあげる必要がありますね。数日続けても改善がない時はやっぱりお医者さんが一番です。
目薬のさしかた
正面からいくと嫌がります。
なでなでしてゴロゴロいっているような状態で後ろ(目尻のほう)からゆっくり近づけてサッとさします。
信頼関係が築かれている状態なら抱っこしてた方がやりやすいです。
可能であれば目をパチパチ開かせて目薬をちゃんと目に入れることも必要だと思いますが、ウチはそこまで使用とするとかなり嫌がるのでやってません。